アレルバスターとは?


加工製品の表面に固定されたアレルバスターが、アレル物質を捕まえることで、その働きを低減させます。アレルバスター加工製品はアレル物質が接触することで低減効果を発揮する人体にやさしい商品です。
業務用
抗アレル物質製品の開発でサポートいたします!
繊維製品や樹脂製品に幅広く加工でき、
アレル物質対策機能を
プラスすることができます。
開発製品実績
製品概要 | 外観 | 適用製品 |
---|---|---|
水分散タイプ | 淡黄色 | 寝具、衣料、内装材、カーテン |
エタノール水溶解タイプ | 黄褐色 | フィルター、カーペット |
水溶液タイプ | 黄褐色 | 清掃用品、スプレー |
水溶液タイプ | 淡黄色 | スプレー、マスク |
水分散タイプ | 白色 | 内装材 |
粉末 | 淡黄色 | 家具、内装材 |
掃除用品、インテリア、自動車、家電用フィルター、繊維製品、建材等に使用でき、
生活する上で不快なアレル物質を低減させます。
アレルバスター加工布団 モニター評価
2002年 |
寺本師⼠ 1)、鈴⽊太郎 1) (講演要旨集P1022) [ 1) 積⽔化学⼯業 ] |
---|---|
2003年 |
寺本師⼠ 1)、鈴⽊太郎 1)、加藤亮 2)、稲垣純 2)、須賀亮介 2)、中島隆弘 2) (講演要旨集P836) [2) 松下エコシステムズ ] |
2003年 | 寺本師⼠ 1)、鈴⽊太郎 1) 『アレルギーの臨床』23(12),2003 |
2004年 | 寺本師⼠ 1)、鈴⽊太郎 1)、藤原昭彦 1) (要旨集P155) |
2004年 |
寺本師⼠ 1)、鈴⽊太郎 1)、藤原昭彦 1)、源中修⼀3) (講演要旨集P330) [3)住江織物 ] |
2004年 |
鈴⽊太郎 1)、寺本師⼠ 1)、⽩井公雄 1)、渋⾕紀⼦4)、⼭崎⼒5) (講演要旨集P330) [ 4)NTT東⽇本関東病院⼩児科、5)東京⼤学⼤学院医学系研究科 ] |
2004年 | 鈴⽊太郎 1)、寺本師⼠ 1)、藤原昭彦 1)、中島隆弘 2)、稲垣純 2) 『近畿化学⼯業界』615、P14(2004) |
2004年 |
Control of Mite-Allergen by Anti-Allergen Agent Grafted Cloths Taro Suzuki1), Mitsuhito Teramoto 1) and Akihiko Fujiwara 1),[1)Sekisui Chemical ]Extended Abstracts of The 33rd Textile Research Symposium,P99(2004) Textile Science Research Group in the Textile Machinery society of Japan |
2004年 | 鈴⽊太郎 1)、寺本師⼠ 1) ,藤原昭彦 1) BIO INDUSTRY P22(10),2004 |
2005年 |
第54回⾼分⼦学会年次⼤会発表 宇⼭浩 6)、藤原昭彦 1) (講演要旨集P58)[6)⼤阪⼤学] |
2005年 |
松⽊秀明 7)、中村勤 8)、河村研⼀ 1)、鈴⽊太郎 1) (講演要旨集P423) [7)東海⼤学健康科学部 8)⻄川産業] |
2006年 | 松⽊秀明 7)、中村勤 8)、河村研⼀ 1)、鈴⽊太郎 1) Japanese Journal of Allergology 55(11)2006 |
2008年 |
アレルバスターカーテン 河村研⼀ 1)、宇⽥川宏 9) 化学、2008(6)[9)セキスイインテリア] |
2008年 |
⾼⾒和宏 10)、三後久美⼦ 10)、寺本師⼠ 1) ⾃動⾞技術、62(1 1)2008 [10) トヨタ紡織] |
2008年 | 鈴⽊太郎 1) ⾼分⼦ 58(6)2008 |
2009年 |
抗アレルゲン剤アレルバスターの開発 寺本師⼠ 1) ⼤阪⼤学⼯業会誌 (7)2009 |
2010年 | 鈴⽊太郎 1) 繊維製品消費科学 51(8)2010 |
2011年 |
抗アレルゲン技術-カーシート⽤ファブリックへの応⽤ ⾼⾒和宏 10)、三後久美⼦ 10)、寺本師⼠ 1) ⽇本繊維機械学会 64(3)2011 |
2012年 |
林⾥恵 11)、⼤原弘平 12)、寺本師⼠ 1)、⼤⽯貴之 12)、葛⾕英⾒ 12)、⽦⽥由美⼦ 12) [11)本⽥技術研究所、12)TBカワシマ] |
2017年 |
講演会「抗ウイルス加工繊維の最新動向(インフェバスター) 一般社団法人日本繊維機械学会(2017年)西原和也 13) [13)積水マテリアルソリューションズ |
2017年 |
2017年自動車技術会学術講演会発表 抗ウイルス・抗アレルゲン加工シート表皮材料の開発林里恵 11)、大原弘平 12)、鈴木太郎 13) |