ソファ・布団・カーペット・カーテンなどにスプレー!
生活空間にある不快なアレル物質を低減させます。
アレトリは積水化学グループ独自の抗アレル物質加工剤「アレルバスター」
(即効性とアレル物質低減効果の高いフェノール系ポリマー)を含有しています。
布団などにスプレーすることで、接触したアレル物質の働きを低減するアレル物質除去スプレーです。
使用済み布団生地でのダニ由来アレル物質低減効果
スプレー噴霧5分後の実使用布団生地での
アレル物質低減試験結果
■試験概要ヒョウヒダニ類由来アレル物質に対して、一定の低減効果を確認しています。(本試験は弊社独自に検討した、模擬的な試験方法で実施したものですが、実環境の使用方法に基づく試験結果ではありません)
<試験機関> (一財)日本環境衛生センター
噴霧1カ月後のダニ由来アレル物質低減効果
布上でのアレル物質低減試験
(スプレー処理1ヶ月経過後)
■試験概要5cm角のポリエステル布にスプレー処理を行い1ヶ月経過後、アレル物質の溶液と60分接触させ、低減率を測定。
ヒョウヒダニ類由来アレル物質:『99.9%低減』
(本試験は弊社独自に検討した、模擬的な試験方法で実施したものですが、実環境の使用方法に基づく試験結果ではありません)
<試験機関> (一財)日本環境衛生センター
※¹PBSとは
細胞の洗浄や希釈等に使用されます。様々な生化学実験(ウェスタンブロット、ELISAなど)に汎用される緩衝液です。リン酸緩衝生理食塩水(りんさんかんしょうせいりしょくえんすい、
英: Phosphate-buffered saline, 略称: PBS)
ヒョウヒダニ由来アレル物質、スギ花粉由来アレル物質、ネコの毛由来アレル物質に対して高い低減効果を確認しています。
■試験概要●5㎝角のポリエステル布にスプレー処理を行い、アレル物質の溶液と5分接触させ、低減率を測定→ヒョウヒダニ類由来アレル物質:『97.8%低減』確認 ●5㎝角のポリエステル布にスプレー処理を行い、アレル物質の溶液と5分接触させ、低減率を測定→スギ花粉由来アレル物質:『99.3%低減』確認 ●5㎝角のポリエステル布にスプレー処理を行い、アレル物質の溶液と5分接触させ、低減率を測定→ネコの毛由来アレル物質:『99.5%低減』確認
(いずれの試験も弊社独自に検討した、模擬的な試験方法で実施したものですが、実環境の使用方法に基づく試験結果ではありません)
<試験機関> 株式会社ビオスタ
身の回りのファブリック製品にプシュッと!
ソファ
布団
カーペット
カーテン
製品名 アレル物質除去スプレー「アレトリ™」
成分 エタノール、精製水、フェノール系ポリマー
内容量 270ml/本
品番 CATZZB6
さよならマスクの花粉
マスク専用アレル物質除去スプレー
一般的な市販マスクの外側(肌に接触しない面)に約2秒間、約10㎝離した距離からナウケアRapidezをスプレーした部分(約7㎝×7㎝)を切り取り、スギ花粉由来アレル物質の水溶液約30ng/ml、1mlと接触させ、低減効果をサンドイッチELISA法で約1分後に測定し確認。
また、上記同様の試験体(マスク片)にスプレーし、24時間経過後、スギ花粉由来アレル物質の水溶液(約30ng/ml)1mlと接触させ、1分後に低減効果を確認。
テーブル試験の結果 (実際の使用環境下での試験結果ではありません)
使用環境により効果が変わる場合があります。
<試験機関> 株式会社ビオスタ
飲食時のマスク着脱を想定。マスク外側に付着したアレル物質が手指に付着。
製品名 ナウケアRapidezアレル物質除去スプレー
成分 エタノール、精製水、フェノール系ポリマー
内容量 50ml/本
品番 CJZZAA7
「アレルバスター」は積水化学工業(株)、「アレトリ」「ナウケアラピデ」は積水マテリアルソリューションズ(株)の登録商標です。
お問い合わせCONTACT TO US